ここから本文です。

令和5年(2023年)6月30日更新

第81回東京都情報公開・個人情報保護審議会

令和5年5月22日(月曜日)11時02分~11時21分
東京都庁第一本庁舎北塔33階 S1会議室(オンライン開催)

午前11時02分 開会

1 開会
○内山都政情報担当部長 それでは、定刻になりましたので、ただいまから第81回東京都情報公開・個人情報保護審議会を開会いたします。
私は、本審議会の事務局を担当しております、総務局都政情報担当部長の内山でございます。本日は、この後、会長が選出されるまでの間、進行を務めさせていただきます。
なお、オンライン会議ですので、このまま着席にて失礼させていただきます。
まず、会議の参加に当たってのご注意点を申し上げます。画面が映らない、音声が聞こえないなどの問題が発生した場合には、一旦会議から退出していただき、再入室を試みていただきたいと存じます。再入室をしても改善されない場合は、事前にお送りいたしましたメールに記載しております、情報公開課の電話番号へご連絡をお願いいたします。
次に、ご発言の際は、画面の挙手ボタンを押してお知らせください。会長または進行役の指名を受けてから、お名前をおっしゃった上でご発言くださいますようお願いいたします。
また、ハウリング防止のため、発言時以外はマイクをミュートにしていただけますようお願いいたします。
それでは、議事に入ります前に、小笠原総務局次長から、ご挨拶を申し上げます。お願いいたします。

2 総務局次長あいさつ
○小笠原総務局次長 総務局次長の小笠原でございます。
本日、総務局長の野間がご挨拶をさせていただく予定でしたが、公務のため急遽出席することができなくなってしまいました。大変恐れ入りますが、私から、東京都情報公開・個人情報保護審議会の開会に当たり、一言、ご挨拶を申し上げます。
委員の皆様におかれましては、ご多用にもかかわらず、審議会にご出席いただきまして、誠にありがとうございます。
今年度から、新たに染谷委員、寺田委員、野口委員、西貝委員の4名の委員の方にご就任をいただくことになりました。ご多忙な中、お引き受けいただきましたことに厚く御礼申し上げます。
また、昨年度から引き続きご就任をいただきました委員の皆様にも、改めて御礼を申し上げますとともに、今後ともご指導をよろしくお願いいたします。
委員の皆様には、これまで個人情報保護制度の法施行に伴う、都として対応する際の留意点や課題解決に関する多くのご意見をいただき、この4月から東京都では「個人情報の保護に関する法律施行条例」を制定し、運用を開始させていただきました。
都といたしましては、引き続き、情報公開制度及び個人情報保護制度を適切に運用し、都政に対する都民の信頼を高めるように努めてまいりたいと考えております。
また、本日は、会長の選任や部会の委員のご指名がございますが、今期の審議会の運営につきまして、引き続き、ご協力をお願いいたします。
結びになりますが、委員の皆様の多大なご尽力に、改めまして感謝申し上げますとともに、今後も一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げまして、簡単ではございますが、私のご挨拶とさせていただきます。
本日は、どうぞよろしくお願いいたします。
○内山都政情報担当部長 ありがとうございました。
恐れ入りますが、小笠原次長は業務の都合により、ここで退席させていただきます。

(小笠原次長、公務のため退室)

○内山都政情報担当部長 続きまして、委員の交代がありましたので、ご紹介させていただきます。先ほど、次長からもございましたけれども、今年度から、新たに、染谷委員、寺田委員、野口委員、そして臨時委員として、西貝委員が本審議会に加わっていただきました。
それでは、新任の委員も含めまして、本日ご出席いただきました委員の皆様をご紹介させていただきます。お名前を呼ばれましたら、簡単にご挨拶をお願いいたします。
まず、中央大学国際情報学部教授をされております、石井夏生利委員でございます。
○石井委員 中央大学国際情報学部の石井です。よろしくお願いいたします。
私は、継続の委員となります。専門領域は、プライバシーですとか個人情報保護法を中心とする情報法の領域で研究をさせていただいております。地方公共団体の個人情報保護制度は令和3年の法改正によって大きく変わったということにはなりますが、今後も個人情報保護制度、それから制度運営について、特に専門的な立場から先生方と意見交換させていただければと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
○内山都政情報担当部長 ありがとうございました。
続いて、立教大学法学部教授をされております、神橋一彦委員でございます。
○神橋委員 立教大学、神橋でございます。
専門は、行政法を専攻しております。前期に引き続きまして、委員をお引き受けいたしましたので、何とぞよろしくお願いいたします。
以上です。
○内山都政情報担当部長 ありがとうございます。
続きまして、東京商工会議所総務総括部部長をされております、染谷政克委員でございます。
○染谷委員 初めまして、東京商工会議所の染谷と申します。新任ということで、どうぞよろしくお願いいたします。
私どもは経済団体として23区内をエリアにしていますけども、役員関連ですね。地域の経営者を含めますと、まずは3,000人ほどの方々の個人情報もお預かりしたり、また、商工会議所の事業をご利用いただく、そういった経営者の方々の個人情報もお預かりしてということで、非常にその取扱いについては、私も商工会議所における個人情報保護管理者ということで気をつけておりますが、この審議会を通じまして、またいろいろ勉強させていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
○内山都政情報担当部長 ありがとうございます。
続きまして、一橋大学大学院ソーシャル・データサイエンス研究科教授をされております、寺田麻佑委員でございます。
○寺田委員 こちら、新任ということで、専門は行政法の寺田と申します。よろしくお願いいたします。
一応、審議会のほうでは初めてなんですけども、審査会のほうで神橋先生、野口先生とご一緒させていただいておりました。よろしくお願いいたします。
○内山都政情報担当部長 ありがとうございます。
続いて、明治大学名誉教授で弁護士をされております新美育文委員でございます。
○新美委員 新美でございます。専攻は民法でございますけれども、情報に関連しましてはオリジナルの個人情報保護法の立法に参画して以来、二十数年、情報公開とか、あるいは個人情報保護の領域で何らかの関わりを持ってきております。当初と比べまして、情報に関する技術、それから制度というのは非常に進歩していると同時に複雑になってきております。
これに対して、きちんとした議論を今後も続けていきたいと思いますので、今日拝見したメンバーの皆さんの多彩なバックグラウンドを大いに当てにしておりますので、ぜひいろいろと最新のところをご教示いただき、議論に参加させていただきたいと思っております。よろしくお願いします。
○内山都政情報担当部長 ありがとうございます。
続いて、日本労働組合総連合会東京都連合会、副会長をされております西川明男委員でございます。
○西川委員 皆さんこんにちは、西川と申します。連合東京の副会長でございますが、NTT労働組合の東京の委員長も務めております。働く側の立場から様々な意見提起をしたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
○内山都政情報担当部長 ありがとうございます。
続いて、一橋大学大学院法学研究科教授をされております、野口貴公美委員でございます。
○野口委員 ご紹介をいただきましてありがとうございます。一橋大学の野口と申します。行政法を専攻しております。
これまで東京都では、2015年から2021年まで情報公開・個人情報保護審査会に、また、2018年から現在までは、税制調査会にて、それぞれ東京都政について学び、都政の一端に関わらせていただく機会をいただいております。
また、情報保護関連の実務に関する関わりということで申しますと、2010年から2018年まで内閣府の公文書管理委員会に参加をし、また、今年2023年からは内閣官房の情報保全諮問会議に参加をさせていただいております。
東京都の審査会では、毎回大変多くのことを学ばせていただいておりましたので、このたび、審議会のメンバーに入れていただきましたことは、行政法の研究者として、大変ありがたいことと感謝を申し上げております。微力ながら、一生懸命努めてまいりたいと存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
○内山都政情報担当部長 ありがとうございます。
続いて、臨時委員で中央大学法学部教授をされております、●本広孝委員でございます。
※「●」=徳の字の心の上に一が入る
○●本臨時委員 ただいまご紹介にあずかりました、中央大学法学部の●本でございます。
私も、前期に引き続きまして臨時委員ということで、この審議会に参加させていただきます。誠意を持って審議に取り組んでまいりたいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
○内山都政情報担当部長 ありがとうございます。
続いて、臨時委員で千葉大学大学院社会科学研究院准教授、及び弁護士をされております西貝吉晃委員でございます。
○西貝臨時委員 初めまして。千葉大学ロースクールの西貝と申します。専門は刑法なので、基本的には個人情報保護関係の制度というのは、あまり刑事法では出てこない領域だと思うんですけれども、刑法を専門とする中で、サイバーセキュリティー等の関係での研究を続けてきておりますので、そちらの方面からむしろお役に立てればと思っているところでございます。ちょっと初めての経験なので分からないところも多々あるかと思いますけれども、よろしくお願いいたします。
○内山都政情報担当部長 ありがとうございます。
なお、細川珠生委員におかれては、本日ご都合によりご欠席となっております。
本日は、ただいまご紹介いたしました7名の委員及び、2名の臨時委員の皆様にご出席いただいておりますので、審議会規則第4条の規定により、本会議は有効に成立しております。

3 審議事項
(1) 会長の選任、会長代理の指名について
(2) 部会の部会長・構成委員の指名について
○内山都政情報担当部長 それでは、審議事項(1)会長の選任に入ります。
審議会の会長は、審議会規則第3条第1項において、委員の互選により、選任いただくこととなっております。
委員の皆様、いかがいたしましょうか。
神橋委員、お願いいたします。
○神橋委員 神橋でございます。
僭越ながら私のほうから、前期に引き続きまして会長を引き受けていただいております、新美委員をご推薦したいと思います。よろしくお願いいたします。
○内山都政情報担当部長 ただいま、新美委員をということで、ご推挙がございましたが皆様いかがでしょうか。
(異議なし)
○内山都政情報担当部長 よろしいでしょうか。ありがとうございます。
それでは、会長には新美委員にご就任いただくこととなりました。
これ以降の議事進行は、新美会長にお願いしたいと存じます。
また、新美会長から一言ご挨拶いただければと思いますので、よろしくお願いいたします。
○新美会長 会長にご推薦いただきましてありがとうございます。前回も会長であるということで、神橋委員からご推薦いただきましたが、できるだけ円滑な会議の運営に務めたいと思います。
また、先ほど申し上げましたけども、メンバーの顔ぶれを見てみますと、最先端の技術、あるいは制度について非常に造詣が深い委員の皆様方だと思いますので、ぜひそれぞれの持っている情報といいますか、バックグラウンドを生かしたご意見を賜ればというふうに思います。そのことをもって、東京都の情報公開・個人情報保護の行政が円滑に進むということを期待しております。何とぞご協力よろしくお願いしたいと思います。
以上でございます。
それでは、議事に入らせていただきます。審議事項(1)の2点目でございます。会長代理の指名についてでございます。
審議会規則第3条第3項の規定に基づきまして、会長の私が僭越ながら指名させていただきます。
先ほどの自己紹介の中でもありましたように、この審議会にも、それから情報の法制度にも非常に詳しい神橋委員に引き続き会長代理をお願いしたいというふうに考えております。
皆様いかがでしょうか。よろしいでしょうか。ご異議はございませんでしょうか。
(異議なし)
○新美会長 それでは特にご異議はないようでございますので、会長代理は神橋委員にお願いしたいというふうに思います。
神橋委員よろしくお願いします。
○神橋会長代理 よろしくお願いいたします。
○新美会長 それでは続きまして、審議事項の(2)であります部会の部会長・構成委員の指名についてでございます。
部会の委員は、情報公開条例第39条第10項の規定に基づきまして、審議会の委員の中から指名し、また、審議会規則第7条の規定に基づきまして、専門調査員を置くことができるというふうになっております。
まず、住民基本台帳法ネットワーク部会でございますが、今期につきましては、石井委員、寺田委員、そして私、新美に加えまして、専門調査員として、東京工業大学、小尾高史准教授で進めてまいりたいと考えておりますが、皆様、いかがでしょうか。何かご指摘がございましたら。なければこのメンバーで進めていきたいと思いますがよろしいでしょうか。
(異議なし)
○新美会長 ありがとうございます。特にご異議がないようでございますので、このメンバーで進めていきたいと思います。
また、審議会規則第6条第1項の規定によれば、部会の部会長は、会長が指名することになっております。
この住民基本台帳法ネットワーク部会につきましては、私、新美が部会長を務めたいと存じますが、いかがでございましょうか。
(異議なし)
○新美会長 よろしいでしょうか。どうもありがとうございます。
ご承認いただいたものとして、手続を進めてまいります。
それでは続きまして、特定個人情報保護評価部会でございます。今期につきましては、神橋委員、●本委員、西貝委員で進めていただきたいと考えておりますが、皆様、いかがでしょうか。ご異議はございませんでしょうか。
(異議なし)
○新美会長 特にご異議がないと思いますので、ご承認いただいたということで進めてまいりたいと思います。
どうもありがとうございました。
それでは、この部会の部会長でございますが、審議会の規則第6条第1項の規定によりまして、会長が指名することになっております。私といたしましては、神橋委員に部会長をお願いしたいと思いますが、いかがでございましょうか。ご質問、ご異議ございませんでしょうか。
(異議なし)
○新美会長 ありがとうございます。ご了解いただいたものとして手続を進めてまいりたいと思います。どうもありがとうございます。

4 その他
○新美会長 部会の委員、あるいは部会長については以上でお決めいただきましたが、その他の事項に移りたいと思います。事務局からは、報告事項がないとのことですが、その後何か出てきましたでしょうか。事務局ございませんか。
(「なし」という声あり)
○新美会長 特に事務局からなければ、委員の皆様から何かございますでしょうか。せっかくの最初の会合でございますので、情報交換、お互いの持っているもので最近の状況などで、この会合のメンバーで共有したほうがいいというようなことがございましたら、ご発言いただきたいと思いますが。どうぞご遠慮なくご発言いただきたいと思います。
ご合図いただければ、指名させていただきます。特にございませんでしょうか。挙手ボタンを押していただくとよろしいですが特にございませんか。
(「なし」という声あり)
○新美会長 特に格段の共有すべき情報は今のところはないようでございますが、恐らく審議会がこれからいろんなところで始まりますと、皆さんの持っている情報が非常に役立つと思いますので、その都度ご提供いただければと思います。
それでは、最後になりますが事務局から何かございますでしょうか。どうぞ、ありましたらご発言いただきたいと思います。
○内山都政情報担当部長 事務局からは特にございません。
○新美会長 特に委員の皆様からはないようです。
事務局からもございませんようですので、非常に短時間ではございましたけども、委員の選任、部会の構成を認めていただきましたことを、改めてご確認をしていただき、本日の議事を終わりたいと思います。
どうもお忙しい中、お集まりいただきましてありがとうございました。これにて散会ということにしたいと思います。どうもありがとうございました。失礼いたします。

午前11時21分 閉会

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.